1年前のコロナ感染拡大に伴い自宅で過ごす時間が増え、自分でパンを焼く人も増えたのではないでしょうか?もしパン作りの時間が出来たのなら、サワードウで作るパンをお勧めしたいです。

サワードウブレットを作り続けて、かれこれ5〜6年になります。パン屋さんのパンに負けないほどの美味しさで家族にも大好評!

材料は毎回計量ぜずに作っていますが、それでも美味しく出来ます。


今回は小麦粉とデュラム粉で作りましたが、全粒粉やライ麦粉など残りもののを粉を混ぜて作ることもよくあります。

パンの生地作りは夜に行います。材料を捏ねる機械に投入するだけなのでほとんど手間はかかりません。生地が出来上がったらボウルにラップをかけて常温で朝まで放置します。

翌朝…かなり発酵していました。


焼き立てパンのいい匂い〜。美味し過ぎてすぐなくなってしまいます。

残った分はすぐに冷凍すれば、次に食べる時も美味しくいただけますよ。お弁当にサンドイッチにしても美味しいです。
慣れればとても簡単に美味しく出来るパンなので、是非作っていただきたいです。